日頃の生活でなかなか異性との出会いが少なくてお困りになっている人にとって、マッチングアプリは異性との出会いの場を提供してくれる心強い味方になります。その中でも、マッチングアプリのペアーズ(pairs)は、登録会員数1500万人を超える大手のマッチングアプリです。大手のほうが安心だよねと思う人もいれば、ペアーズに登録して本当に異性との出会いはあるの?変な人とマッチングしたらどうしよう?スマホのアプリは使いやすい?など、登録前には不安になること、知りたいことがたくさんあると思います。
この記事では、そんなペアーズに関する情報を利用者の口コミ・評判をもとに検証し、ペアーズの機能についても解説していきます。この記事を読んでマッチングアプリ・ペアーズに関する疑問や不安を少しでも解消してください。
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ/おすすめの3つのポイント
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の良い評判・悪い評判/実際に使ってみた口コミ
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の評判・口コミ/男性・女性の口コミを紹介
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の料金について
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の設定手順・機能について
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の攻略ポイント・コツ
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の安全性について
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の運営会社について
- 【マッチングアプリの比較】ペアーズとその他のマッチングアプリのサービス比較
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)のよくある質問
- マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ・評判・実際に使ってみたレビューまとめ
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ/おすすめの3つのポイント
マッチングアプリにはそれぞれ特徴があります。マッチングアプリを利用したい人にとって、どんなとくちょうがあるかは気になるところですし、自分の利用目的にあった特徴を持ったマッチングアプリを選びたいですよね。ここでは、ペアーズの口コミやペアーズのアプリ情報や機能の分析から厳選した、3つのおすすめポイントを紹介します。
おすすめポイント1・理想の相手を探しやすい
ペアーズにはかなり詳細なプロフィール検索機能があります。年齢はもちろんのこと、職業、年収、結婚観など自分の理想が理想とするステータスを細かく設定して検索ができますので、はじめから理想の相手とマッチングすることができます。一方、ステータスとは別に趣味や好きな映画・音楽など共通して楽しめることや価値観も出会いには重要です。ペアーズには多種多様なジャンルのコミュニティがあり、コミュニティから相手を探したり、コミュニティチャットで仲良くなってからアプローチすることができます。一緒にいて楽しい、安らぐそんな相手を見つけることも可能なのがペアーズの魅力です。
おすすめポイント2・会員の質が高い
ペアーズでは会員登録の際、年齢確認だけでなく身分証明証を使った本人確認を行います。本人確認をしなくてもペアーズの利用はできますが、本人確認をした会員のプロフィールには「本人確認済み」の表示が出ますので、お相手を確認するときにここに気を付けておけば質の低い会員とやり取りをする可能性は低くなります。また、本人確認があることで既婚者や業者などが悪質な目的で登録することへのハードルが高くなっていますので、遊び目的・お金稼ぎ目的ではなく、ちゃんと恋愛相手を探して登録している会員がほとんどになっています。
おすすめポイント3・安心して利用できる
年齢認証、本人確認以外にもペアーズには安心して利用できるシステムが備わっています。まずアプリ内は24時間365日モニタリング・パトロールが実施されていて、不正ユーザーの摘発や不適切行動のチェックを行なっています。万が一不適切な会員がいた場合には自分から通報することができ、通報を受けて強制退会させるなど速やかな対応も実施しています。また、本人確認のためにマッチングアプリに個人情報を提出することに不安を感じる人もいると思いますが、ペアーズは個人情報の取り扱いの信頼性を証明する「TRUSTe」を取得しており、個人情報漏洩の心配はありません。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の良い評判・悪い評判/実際に使ってみた口コミ
マッチングアプリにはアプリごとに異なるメリット・デメリットがあります。まずはペアーズのメリット、良い評判について、実際に利用している会員の口コミをもとに紹介します。
良い評判・口コミ1位/本当に出会いが多い
ペアーズは登録会員数が1500万人を超える大手マッチングアプリです。会員数が多いと異性と出会える可能性も会員数に応じて増えます。さらにペアーズではマッチングがしっかり成立して互いにいいねをしてからメッセージのやり取りが可能になるので実際に会う形に発展しやすいです。いいねについてもペアーズは特徴があり、いいねをできる数がかなり限定(基本は月30いいね)されているので、しっかりお相手のプロフィールやコミュニティの活動を見てからいいねをするので、いいねからのマッチング率が高くなっています。
いいねを送れる数がそんなにたくさんないので、物凄く悩んで、この人ならと思えてからいいねを送っています。女性からいいねを頂いた時も、すごく自分のプロフィールとか見て考えていいねしてくれたんだなと思うとそれだけで嬉しいです。自分も、いいねをいただいたお相手のプロフィールをしっかり見ていいねをお返しするようにしています。
良い評判・口コミ2位/安心・安全
本人確認や24時間モニタリングなど様々な安全機能があるペアーズですが、その他にも安全に関するシステムがあります。それが次の口コミにも書かれているFacebook登録です。Facebookをやっている人はFacebookのアカウントを使って登録ができます。Facebookは実名で参加するSNSですがFacebookの登録情報を使って簡単に登録できるのがFacebook登録です。簡単なだけでなくFacebook上の友達がペアーズに登録している場合には自分のプロフィールがその友達には表示されなくなる仕組みになっています。身バレを防ぐ事ができる安心な登録方法です。
Facebookのアカウントから登録しました。登録作業がかなり省略されて便利でした。Facebookにこちらに登録した情報が流れないのは分かっていましたが、ペアーズを使っているFacebook友達が検索しても出てこないのには驚きました。身バレしないようにうまくできていて安心しました。まだ始めたばかりなので実際にお会いしたりはしていないのですが、安心して素敵な相手を探していこうと思います。
良い評判・口コミ3位/田舎でも出会いがある
地方の方は物理的に人口が少ないので通常の生活でも出会いの機会というのは限りがあります。それはマッチングアプリでも同様で、都市圏と比べると会員数が少なくマッチング数も少なくなりがちです。その点ペアーズは総会員数が多いため、他のマッチングアプリに比べ地元の方とマッチングする確率は高まります。地方の方の出会いをサポートできるのも大手のペアーズの大きな特徴です。
四国に住んでいます。他のアプリを使ったこともあるのですが、全く出会うことができませんでした。いい人がいないのではなく、近くに誰もいなかったです。今回ペアーズさんに登録したところすぐに同じ四国の人とマッチングできてお会いすることが決まりました。早くお会いしたくてウズウズしています。会うことができないアプリでは意味ないですよね。やっぱり初めからペアーズさんにしておけばよかったです。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の評判・口コミ/男性・女性の口コミを紹介
マッチングアプリは異性との出会いを求める場ですから、利用した時の受け止め方、感じ方は男性と女性とでは当然異なります。ペアーズでは男女で料金体系も異なるなど、システムの違いからも男性と女性とでは評価も異なる可能性があります。ここではペアーズの評判を男女別にそれぞれの口コミから見ていきます。
男性の良い口コミ1
ペアーズで知り合った方とおつきあいすることができました。彼女とは同じサッカーチームの応援をしていて、そのチームを応援するコミュニティで知り合いました。自分の周りには同じチームを応援している女性はいなくて、人生で初めて試合を見に女性を誘って、二人でめちゃめちゃ盛り上がってその流れでお付き合いできました。ペアーズに感謝しかないです。
男性の良い口コミ2
有料会員になって最初は「なんでこんなにいいねが少ないんだろう」と不満でしたが、軽々しくいいねを消費できないので一つずつのいいねがすごく重みがあるんですよね。なので、今回彼女がぼくにいいねをしてきてくれた時も、自分のどこがよかったのだろうとかすごく考えたし、ぼくの方もめちゃめちゃ彼女のプロフィールとかを見て、よく考えていいねを返しました。会う前からお互いをよく知っている感じで会えたので、会った時も話がスムーズでした。今ではラブラブです。
男性の良い口コミ3
ペアーズに登録してから3ヶ月で彼女ができました。最初はよくわからなくて、いいねも無駄遣いしてしまったんですが、使い方も分かってからは、ちょっと課金してブーストを使ったりもしました。そうしたら、女性からいつもよりたくさんのいいねが来てこれはすごいと思いました。誰がいいかななんて考えたのは人生で初めてでした(笑)その時の一人が今の彼女です。
男性の良い口コミを見ると、単純に女性と会えたというものよりも「恋人ができた」という口コミが多いです。これは、まずペアーズ会員の利用目的の多くが恋活であるということが言えます。また、ペアーズの特徴の一つであるいいね数が限られていることやコミュニティなどのペアーズならではの機能がカップル成立にとても効果的であることを示しています。
男性の悪い口コミ1
よくわからないけど、アプリが時々動かなくなるのが不満。女性のプロフィールを見ようとすると画面が真っ白になって何も見られなくなる時があった。せっかく気分を上げて検索とかしているのに気分が下がる。
男性の悪い口コミ2
なかなか理想のタイプと出会えないので次の会費は継続しないで退会しようと思ってたんです。そうしたら、契約切れ直前になると何故か女性からのいいねが急に増え出して退会せずに継続することになりました。後から考えると、継続を続けさせるために急にいいねを増えたような気がします。これって、サクラとかいうやつですか。
男性の悪い口コミ3
彼女ができたのでペアーズは退会することにしたけどなかなかできなかった。手続きの途中でエラーになっちゃうんだよ。何度も。退会させたくないからこういう不具合を起こしているのかと疑うくらい。こういうのがあると信用度下がるよな。
男性の悪い口コミを見ると、アプリの不具合に関する口コミが多いです。画面がホワイトアウトしてしまったり、時々急に操作が重くなったりと言った意見が見られます。特に退会時に不具合があるというコメントが散見されています。また、退会前になると急にメッセージが増えて継続させようとしてくるという口コミもあります。サクラ(運営が用意している架空の会員)がいるかどうかも含め、憶測の域を出ませんが、金銭が関わる部分ではユーザーも主観的・批判的になりやすいですから、アプリの不具合について速やかに対応してほしいです。
女性の良い口コミ1
ちょっとしたことなんですが、毎日「今日のおすすめ」が届くのが良かったです。仕事が忙しいとついさぼりがちになっちゃうんですけど、おすすめで男性の写真が届くので「がんばらなきゃ!」という気持ちになれました。ペアーズ最高です。
女性の良い口コミ2
私はコミュニティで色々な人チャットをしていて、恋活というよりはサークル活動みたいになっていました。チャットとても楽しいんです♪ そんなチャットで意気投合しちゃったのが今の彼氏です。共通の話題があるので話もすんなりだったし、アプリで恋活というより、サークルで彼氏ができたみたいです。
女性の良い口コミ3
本人認証があるので、すごく安心して使うことができました。中にはマッチングしても、いざやり取りすると怪しい人もいたんですが、連絡するとすぐにいなくなっていました。運営早!って感じました。話は変わりますが、つい条件を絞って探しているとなかなか相手見つからないです。年齢の希望を5歳くらい前後に広げたり、地域を広げたりするだけでマッチングがすごく増えました。
女性の良い口コミを見ると、会員数の多さや安全面、今日のおすすめやコミュニティなどの機能面の評価が書かれています。出会える可能性と多様な出会い方を評価されていて、ペアーズのアプリは女性から見て全体的に良いアプリと認識されています。たまたま口コミの中で触れられていますが、男性女性に限らず、自分の理想が異性から見て無理があると出会う確率は減ってしまいますので、アプリの不満の前に使い方が適切かどうか考えることも大事です。
女性の悪い口コミ1
アプリが時々すごく重くなるのがイライラします。サクサクと検索していたと思ったら突然動かなくなるんです。アプリが悪いのか大元のサーバーが悪いのかわからないですけど、早く直してほしいです。でないと他のマッチングアプリに変えちゃうぞ!
女性の悪い口コミ2
ある男性とマッチングしたら、メッセージが本当に一方通行でムカついた。自分の言いたいことだけ言って、こっちの聞いたことになんてまるで答えないの。そんなんだから彼女できないんだよ。
女性の悪い口コミ3
いきなり卑猥なことを言ってきたり、エッチのことしか考えていなかったりする男性がいてとても不愉快でした。そういう目的ならペアーズじゃなくて出会い系サイトでも行けばいいのに。すぐに通報してあげました。
女性の悪い口コミを見ると、男性と同じくアプリの不具合についての意見と、男性会員のマナー・モラルについてのコメントが多いです。人とのコミュニケーションが上手くない方は男女問わずどこの世界にもいます。運営側としては、コミュニケーションが上手くないからという理由で登録を断ることはできないので、一定数は自分に合わない人とマッチングすることを踏まえて活動した方がいいです。あからさまな身体目的の男性については通報することも考えましょう。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の料金について
マッチングアプリを利用する上で、どれくらいの費用がかかるかというのは重要な比較ポイントです。ここではペアーズの利用料金について紹介します。
pairs(ペアーズ)の有料会員の料金について
ペアーズの料金は男女で大きく異なります。それぞれ確認していきます。
女性は無料でペアーズを利用できる
女性はペアーズの機能のほとんどを無料で利用することができます。ごく一部の機能については有料オプションになりますが、特段の事情がない限りマッチングに影響しないオプションですので女性は実質無料でペアーズを利用できると言って良いでしょう。
男性は月額4,100円(税込)~利用できる
ペアーズでは、男性の場合登録時には無料会員になります。無料会員は女性会員の検索やいいねを送ってマッチングすることはできますが、その後のメッセージの交換が実質できないため無料会員のままでは女性と出会うことはできません。男性はペアーズを利用するのに有料会員登録が必須になります。
男性は1か月あたり4,100円(税込)から利用できます(料金改定があったので注意)。ただし、この4,100円はペアーズのWEBサイトからクレジットカード決済をしたときのみです。スマホアプリ上で決済すると、Apple ID決済かGoogle Play決済となり、この場合1ヶ月4,800円(税込)となりますのでご注意ください。
また、まとめ払いプランも3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月があり、期間が長いほど割引率が大きくなります。ペアーズの利用期間と勘案してお得なプランを選びましょう。まとめプランは時々割引セールを行うので、そのタイミングでまとめプランを購入するのが最もコストパフォーマンスに優れています。

退会時のトラブルやうっかりの自動継続が気になる方はプリペイドカードでの決済もおすすめです。クレカ決済よりは若干高くなりますがアプリ内決済よりは安くなっています。なお、ペアーズプリペイドカードを購入できるのは、ファミリーマート、ミニストップ、ドン・キホーテになります。
男性有料会員が利用できる機能
男性有料会員が利用できる機能の主なものは次のとおりです。
- プロフィール検索ができる
- コミュニティに参加できる。
- いいねが有料登録時に30追加(無料登録時に30付与)
- マッチングした相手のプロフィールが見られる
- マッチングした相手と無制限にメッセージの交換ができる
- 女性のもらっているいいねの数がわかる
- ビデオデートも可能
女性会員が利用できる機能
女性会員が利用できる機能の主なものは次のとおりです。おおよそ男性有料会員と同じになります。
- コミュニティ検索やフリーワード検索ができる検索ができる
- コミュニティに参加できる
- 毎月いいねが30付与される
- メッセージ交換は無制限
- 男性のもらっているいいねの数がわかる。
- ビデオデート可能
pairs(ペアーズ)の料金オプションについて
ペアーズには追加オプションが用意されていて、男性向けのプレミアムオプション、女性向けのレディースオプション、男女共通のプライベートモードがあります。それぞれのオプションについて紹介していきます。
プレミアムオプションについて
プレミアムオプションは男性会員向けのオプションで、ペアーズのすべての機能が使えるようになるオプションです。一月にできるいいねの数も増えます。プレミアムオプションを利用するための料金は1ヶ月で2,980円(税込)です。プレミアムオプションもまとめプランがあります。プレミアムオプションで利用できるようになる主な機能は次のとおりです。
- 毎月の30いいねにプラスして20いいね(合計50いいね)が付与される
- 女性からの足あとが無制限に閲覧できる(通常プランは5つまで)
- 相手がメッセージを見たかどうかがわかる(既読表示)
- 自分のオンライン表示を隠せる
- より詳細な検索機能が全て使える
- 女性が検索した際の上位表示
- 初回メッセージの優先審査
レディースオプションについて
レディースオプションは女性会員向けのオプションです。男性会員用のプレミアムオプションと同様、ペアーズのすべての機能が使えるようになります。レディースオプションの料金も1ヶ月2,980円でプレミアムオプションと同じになっています。レディースオプションで利用できる主な機能は次のとおりです。
- 毎月の30いいねにプラスして20いいね(合計50いいね)が付与される
- 相手がメッセージを見たかどうかがわかる(既読表示)
- 自分のオンライン表示を隠せる
- より詳細な検索機能が全て使える
- 男性が検索した際の上位表示
- 初回メッセージの優先審査
プライベートモードについて
プライベートモードは自分のプロフィールを限られた相手にだけ公開できるモードです。Facebook登録をしても当然Facebookの友人に身バレすることはありません。また、プライベートモードは自由にON,OFFが切り替えられます。男性女性共通のモードで、1ヶ月で2,480円(税込)の料金がかかります。プライベートモードの主な機能は次のとおりです。
- 自分がいいねをした相手だけがプロフィールを見られるようになる
- 自分とマッチングした相手だけがプロフィールを見られるようになる
- 異性のプロフィールを見ても足あとがつかない
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の設定手順・機能について
ここではペアーズの新規登録方法やペアーズの主な機能について紹介していきます。
ペアーズの登録の手順(会員登録)
はじめに、スマートフォンでペアーズのアプリをダウンロードします。ペアーズには登録方法として主に4つの方法が用意されています。LINEアカウント、Facebookアカウント、APPLE ID、メールアドレスのいずれかで登録ができます。それぞれ細かな違いはありますが、指示に従って15項目ほど情報を入れていくと簡単にプロフィールができた状態で利用が開始できます。
例えば、Facebookアカウントを使って登録をすると、氏名やメールアドレス、生年月日、アイコン画像などFacebookに登録されている情報が自動で入力されます。登録作業がかなり簡素化されます。画像などは後から変更が可能です。
ペアーズの機能1・コミュニティ
ペアーズの機能として特に特徴的なものがコミュニティになります。コミュニティはまず音楽や映画などの大きなカテゴリーに分けられていて、各カテゴリーの中に細かなコミュニティがたくさんあります。例えば、音楽カテゴリーの中には36000を超えるコミュニティがあり、中には40万人近い登録者がいるコミュニティもあります。
このコミュニティは共通の趣味、共通の話題で話ができる交流の場となりますので、プロフィールからだけでは見えない相手の人柄もわかりますし、なにより共通の話題で話すことで直接会う前にお互いを深く知ることができます。ペアーズに登録したら必ず利用したい機能です。
ペアーズの機能2・足跡機能
ペアーズには自分のプロフィールの閲覧した人が誰かわかる足跡機能があります。ペアーズの場合、会員数が多いので、検索条件を絞って自分の希望とあった相手のプロフィールを閲覧することが普通です。ですので、足あとを残していった異性はマッチングする可能性が高いと言えます。いいねを送れる数に限りがあるペアーズでは、足跡はいいねを送るのと同じくらいの意味があると考えましょう。
ペアーズの機能3・ブースト機能
ペアーズにはブースト機能という他のマッチングアプリにはない機能があります。ブースト機能は、ペアーズの探す(検索のこと)で60分間相手の検索画面で自分を上位表示させることができる機能です。多くの異性の画面に自分が表示されやすくなりますから、出会いの確率はアップします。更に凄いのは、ブースト中に足跡を残してくれた相手に対して24時間は無制限にいいねを送ることができることです。いいねの数に縛りのあるペアーズではとても効果がある機能です。ただし、このブースト機能は課金オプションになっていて、月額の会費とは別にポイントを購入する必要があります。
ペアーズの機能4・いいね
異性のプロフィールを見ていいかもと思った相手に送るのがいいねです。ペアーズの場合、このいいねを送れる数がかなり限られていることが特徴と言えます。基本的には男女ともに毎月30いいねが付与されます(有料オプション会員で50いいね付与)。1日にすると1回か2回しか送れません。いいねを送るためにしっかりお相手のプロフィールを熟読し、よく考えて送るようになりますから、ペアーズのいいねはとても重要な機能といえます。
ペアーズの機能5・メッセージ
ペアーズでは、メッセージのやり取りは双方がいいねを送り合うマッチングが成立した相手のみにメッセージを送ることができます。男性無料会員はメッセージを送ることはできません。マッチングまでのハードルを高く設定しているペアーズですが、マッチング後のやり取りからが実際のコミュニケーションの始まりです。しっかりと丁寧なメッセージの送信を心がけましょう。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の攻略ポイント・コツ
ここではペアーズで出会いを成立させるための攻略ポイント、攻略のコツを紹介します。
プロフィールのコツ
ペアーズではマッチングを成立させるための基本であるいいねを送ることが数に限りがあるため気軽にはできません。自分がいいねを送る場合も、相手が自分にいいねを送ってくる場合も、その判断材料は相手が書いているプロフィールのみになります。相手がいいねを送りたくなるプロフィールを仕上げることがペアーズ攻略の第一歩になります。
自撮り写真はNG
プロフィールを見たとき、最初に目が行くのは何といっても写真です。恋愛に容姿は問わないという方も大勢いますが、それでもどういう雰囲気の方かがわからないとマッチングには不利になります。写真無しはもちろんNGですが、写真を載せていればいいのではなく、目を引く写真であることが重要です。多くの会員が自撮り写真(しかも一部加工したりマスクで隠していたりする)の中で人が撮ってくれた写真、できればプロに撮ってもらった写真はひときわ光ります。何より写真の持つ清潔感が違います。容姿ではなく清潔感が伝わる写真、とても大切です。会員数が多いので写真を出して身バレが怖いという方は、自分からアプローチするのが原則になりますが写真を加工するのではなくプライベートモードを活用しましょう。
自己紹介文は趣味・仕事・性格など詳しく書く
いいねの数に限りのあるペアーズでは、プロフィールをいかに充実させるかがマッチング成立のために重要です。はじめに設定されている項目は自分のステータスを表現する大切な情報ですが、これだけでは他の会員との違いはありません。自由記述のできる自己紹介文をしっかりと書き込むことが他の会員との差別化を図ります。趣味や仕事、性格など自分の言葉で丁寧に相手に伝わるように書きましょう。趣味はコミュニティとのつながりもありますから詳しすぎるくらいで十分です。
スカスカのプロフィールはNG
当然ですが、プロフィールの各項目は全て記入、入力するようにしましょう。少しでも抜けている項目があるとお相手には不信感が生まれます。真剣な出会いを求めるには全てをオープンにしましょう。穴だらけのスカスカプロフィールは自らチャンスを捨てているようなものです。
マッチングのコツ
プロフィールをきちんと仕上げた後は実際にマッチングを成立させるためのポイントです。ペアーズでのマッチングのコツを紹介します。
足跡をつける
いいねの数に限りがあるペアーズでは足跡がいいねと同様の意味を持ちます。大勢の会員の中から条件を絞って検索をかけて探した異性の会員に自分の存在をアピールする第一歩になります。足跡をつけることで相手からも自分のプロフィールを見てもらうきっかけになります。
人数が多いコミュニティに参加する
ペアーズの特色ある機能で、探す(プロフィール検索)以外に異性との接点を作れるのがコミュニティです。ペアーズのコミュニティは本当にたくさんあります。自分の趣味などからしっかりとコメントができるコミュニティを選びます。ただし、メンバーが少ないコミュニティでは自分のメッセージを受け取ってくれる相手の数が減ってしまいますから、メンバーの人数が多いコミュニティを選びましょう。コミュニティに参加したら毎日コメントを投稿し、自分の存在をコミュニティのメンバーに認識してもらえるように発信していきましょう。
いいねを送る
ペアーズのいいねの数が少ないことは相手も同様なので、1回のいいねが強いメッセージを持っていることは相手も承知しています。探す(プロフィール検索)からでもコミュニティのつながりからでも、いいねを送ることは相手から見ても本当によく考えていいねを送ってくれたと感じるのがペアーズです。この人ならと思った人に自信を持っていいねを送りましょう。熟慮してこの人と思って送るいいねですが、決め打ちのしすぎはいけません。毎月付与されるいいねは全て使い切るようにしましょう。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の安全性について
出会いを探すために自分の情報をある程度オープンにするマッチングアプリは安全かどうかが利用するに当たっての重要な要素になります。ペアーズの安全性について確認をしていきます。
ペアーズが安全な理由1・ニックネーム登録で実名はでない
ペアーズでは、登録時の最初にニックネームを設定します。アプリ内では常にこのニックネームが表示され、実名が表に出ることはありません。ペアーズにはFacebook登録があり、Facebookに登録してある情報が自動的にペアーズに提供されます。このFacebookから移行した情報がペアーズ内でプロフィールなどに表示されてしまうことはありませんので、心配には及びません。
ペアーズが安全な理由2・Facebookには一切登録されない
ペアーズのFacebook登録は、Facebookアカウントを利用してペアーズのはじめの登録を簡単にするものです。実名や生年月日など変更の必要がない項目が自動引き継ぎされます。アカウントの連携はしますが、あくまで登録作業を簡便化するためのもので、Facebookの友達に自分がペアーズを利用しているという情報は流れません。Facebookを経由して身バレすることもありません。安心してFacebook登録を使用してください。
ペアーズが安全な理由3・お相手と交流する前に本人確認が必須
ペアーズでは年齢確認だけでなく運転免許証や健康保険証などの公的な身分証明証による本人確認が必要です。本人確認が承認されるとプロフィール画面に本人確認済みのバッチがつきます。本人確認が承認されていない相手とマッチングすることは実質不可能です。本人確認済みのお相手と安心して交流をしてください。
ペアーズが安全な理由4・24時間、365日の監視体制
ペアーズでは会員に安心してペアーズを利用してもらうために、24時間、365日常時監視する体制を整えています。具体的にはプロフィール、写真の厳正なチェック、不審なユーザーの関し、是正勧告、強制退会まで行います。特に、プロフィールと1通目のメッセージからの不適切な内容の排除は徹底していて個人情報や不快感を与える内容のチェックが厳しいです。警察にもインターネット異性紹介事業者の届け出をしています。
ペアーズが安全な理由5・利用年齢制限
ペアーズでは本人確認の前に年齢確認があります。18歳以下の方や18以上でも高校生は利用できません。その他にも恋人がすでにいる方や既婚の方も利用することができません。安心して恋愛相手を探すことができます。
ペアーズが安全な理由6・TRUSTeの認証を取得
TRUSTeはアメリカの法人が実施している第三者が認証する個人情報・プライバシーに関する保護シールプログラムです。一言でいうと世界最高峰のプライバシー保護認定機関になります。ペアーズはこのTRUSeの認証を受けているので、世界基準での個人情報の管理を行っているということになります。本人確認などで個人情報を提供しますが、その管理は徹底していますので安心して利用ができます。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の運営会社について
会社名 | 株式会社エウレカ |
設立 | 2008年11月20日 |
事業内容 | 恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs」 オンライン結婚相談所「Pairsエンゲージ」 |
代表者 | 代表取締役CEO 石橋 準也 |
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階 |
資格 | インターネット異性紹介事業 届出済み 登録番号: 三田22-051371 HDI-Japan:三ツ星獲得(ヘルプデスク協会) |
関連会社 | Match Group(アメリカ) 株式会社Pairsエンゲージ(日本) |
【マッチングアプリの比較】ペアーズとその他のマッチングアプリのサービス比較
ペアーズとomiai(おみあい)の比較
ペアーズ | Omiai | |
運営会社 | (株)エウレカ | (株)ネットマーケティング |
ターゲット | 恋活 | やや婚活 |
料金の比較
ペアーズ | Omiai | |
1ヶ月料金 (男性) | 4,100円~ | 4,800円~ |
登録者数の比較
ペアーズ | Omiai | |
会員数 | 1500万人 | 800万人 |
機能の比較
ペアーズ | ||
いいね消費数 | 1回で1消費 | 1回で1~10消費 (数で人気度を表す) |
趣味での出会い | コミュニティあり | コミュニティなし |
マッチングアプリpairs(ペアーズ)のよくある質問
質問1:オンライン表示を隠したい
プロフィールのオンライン表示を隠すには、プレミアムオプションかレディースオプションに登録すると可能になります。
質問2:マッチングとは?
相手との間で「いいね」「いいねありがとう」を送り合うことです。これによりマッチングが成立すると互いにメッセージを送れるようになります。
質問3:ペアーズで結婚できますか?
できます。ペアーズは婚活よりも恋活メインのアプリですので、いいお相手を見つけて、交際を経て結婚までされるカップルが多数出ています。ですので、「すぐ結婚相手を!」にはむいていません。
質問4:地方でも出会いはありますか?
あります。地方の方でお住まいの地域でお相手を探すには会員数が多いアプリを使うことが最優先です。その点、ペアーズは登録者数が断然多いマッチングアプリですので、安心してください。
質問5:顔写真を載せないとダメですか?
ダメではないですが、マッチング率はかなり下がると思ってください。どんなに容姿は気にしない、人柄で判断すると言っている人でも実際にはファーストコンタクトで視覚的な印象を全く感じない人はいないはずです。よほどの事情がない限り写真は載せましょう。
マッチングアプリpairs(ペアーズ)の口コミ・評判・実際に使ってみたレビューまとめ
マッチングアプリのペアーズ(pairs)は会員の口コミや評価を見ると、恋活を考えている人にとても最適なマッチングアプリであることが分かります。ペアーズの特色であるいいねの数やコミュニティを上手く活用すると、趣味や関心事の一致したお相手との出会いがあり、素敵な恋愛へと繋がります。会員数が多いので高確率で異性と出会うことができます。また、Facebook登録などの優れたセキュリティもあり、安心して活動のできるマッチングアプリです。